2015年5月9日土曜日

ネパール大地震の募金ってどこにしたらいいの?5つの団体を比較してみた!

日本赤十字社


http://www.jrc.or.jp/contribute/help/2015_1/

どんな組織

赤十字は「人の命を尊重し、苦しみの中にいる者は、敵味方の区別なく救う」ことを目的とし、世界189の国と地域に広がるネットワークを生かして活動する組織。
日本赤十字社はそのうちの一社です。

募金方法

日本赤十字社の募金は受付期間が儲けられています。
受付期間は、平成27年4月27日(月)から平成27年7月31日(金)まで。
  • ゆうちょ銀行
  • 三井住友銀行
  • 三菱東京UFJ銀行
  • みずほ銀行
  • クレジットカード
  • コンビニエンスストア
  • Pay-easy(インターネット)

使われ方

具体的にどのように使われるとは書かれていないようです。
ネパールでの活動は(速報)ネパール地震救援 に載っています。

スポンサーリンク


国境なき医師団


http://www.msf.or.jp/donate/select.html

どんな組織

国境なき医師団(Medecins Sans Frontieres=MSF)は、 中立・独立・公平な立場で医療・人道援助活動を行う民間・非営利の国際団体です。
MSFの活動は、緊急性の高い医療ニーズに応えることを目的としています。
紛争や自然災害の被害者や、貧困などさまざまな理由で保健医療サービスを受けられない人びとなど、その対象は多岐にわたります。

募金方法

国境なき医師団では、ネパールの地震に限った募金をしていません。
これは、使途を限定しない通常の募金で活動資金が賄えているからです。
活動資金が通常の寄付だけでは賄いきれない場合にのみ、使途を指定した寄付の募集を行っています。これは、ニーズ以上の資金を集めてしまうことを避けるためです
参考:ネパール地震の寄付について

通常の募金は、以下の支払い方法で募金できます。
  • クレジットカード
  • コンビニエンスストア
  • Pay-easy(インターネット)
  • Pay-easy(ATM)
  • モバイルSuica
  • 楽天Edy
  • auかんたん決済
また、「今回の寄付をする」と書かれた下の方に、「その他の支払い方法もあります。」とあります。そちらには、
  • ゆうちょ銀行
  • 楽天銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • Famiポート募金
で募金することが可能と書かれています。

使われ方

ネパールでどのようなものに使われるという具体的なことは書いていないようですが、通常は、
  • 基礎医療セット
  • 抗マラリア治療
  • 栄養治療食
  • 抗レトロウイルス薬

などに使われるようです。

国連WFP


http://www.jawfp.org/lp/helpnepal/?gclid=CjwKEAjwvbGqBRCs3eH4o5C74CYSJAB3TODsQu6TLKIhUS26knTSsGkg2MDBtrHD5H7lNa5A4Hob-BoCWi7w_wcB

どんな組織

飢餓のない世界を目指し最前線で活動する国連機関。
食べるものがなく危険にさらされた人々に速やかに食糧を届けることで、命を救います。
緊急支援を行う一方で、飢餓のない未来をつくるための中長期的な支援も行っています。

募金方法

  • クレジットカード
  • ゆうちょ銀行
  • 三菱東京UFJ銀行

Webページ内の「今回の寄付」からはクレジットカードでの募金しか選べないようです。
銀行振込口座はWebページの下の方に記載されています。

使われ方

  • 食糧支援
  • 物流支援
  • 情報通信支援
などに使われるようです。

国連UNHCR協会


http://www.japanforunhcr.org/activities/em-nepal_2/

どんな組織

国連UNHCR協会は、国連の難民支援機関UNHCRの活動を支える日本の公式支援窓口です。

募金方法

  • クレジットカード
  • コンビニエンスストア
  • Pay-easy(インターネットバンキング、ATM)
  • 電子マネー(モバイルSuica、楽天Edy)

ここは、銀行振込がないようです。
ネパールに対して寄付をしたい場合は、募金のページの「募金・寄付のきっかけ」で「ネパール緊急支援ページ」を選びます。

使われ方

明記されていませんが、おそらく"防水用ビニールシート"や"太陽光発電ランタン"に使われるようです。

日本unicef協会


http://www.unicef.or.jp/kinkyu/nepal/?utm_source=googleg&utm_medium=cpc&utm_campaign=nepal

どんな組織

ユニセフ(UNICEF:国際連合児童基金)とユニセフ協会(国内委員会)は、乳幼児期から青年期までの子どもたちの命と健やかな成長のために、190位上の国と地域で活動しています。
保健、栄養、水と衛生、教育、暴力や搾取からの保護、緊急支援などの支援活動を実施しています。

募金方法

  • クレジットカード
  • コンビニエンスストア
  • インターネットバンキング
  • WebMoney
  • ゆうちょ銀行
  • 三井住友銀行
銀行の口座番号やWebMoneyでの募金はページの下の方にあります。

使われ方

  • 浄水剤
  • 浄水用のバケツ
  • 衛生キット
  • 医薬品
  • 防水シート
  • 予防接種
  • 毛布
  • 補助食
  • 教育補助

などなど多岐にわたるようです。

クレジットカードでの寄付について

クレジットカードや電子マネーでの寄付は便利ですが、おそらく手数料代として数%が引かれてしまいます。
自分のお金を少しでも多く寄付金に回したいのであれば、銀行振り込みの方がベターですね。

税金の控除について

寄付した金額は、所得税の寄付控除が受けられます。
ただし、控除を受けるためには確定申告する必要があります。

で、どこに募金することにしたか

今回、5団体を比較してみて、自分は日本ユニセフ協会にしようと思いました。
ユニセフは保健から教育まで活動の幅が広いので、その場に応じて必要な物を適切に提供してくれる気がしたからです。

日本ユニセフ協会はユニセフの協力団体で、広告宣伝にも大量にお金を使っており、一部で評判が悪いです。
しかし、広告宣伝費も必要経費かなと個人的には思っています。

ユニセフとユニセフ協会の関係はこちら

一応ユニセフ本部に直接100%お金が届く方法として、ユニセフ親善大使である黒柳徹子さんの募金口座に募金するという手があります。

黒柳徹子さんの募金口座の番号は、こちらに載っています。

ただ、こちらに募金した場合は所得税の寄付控除は受けられないようです。

今回紹介した5団体以外にも募金できるところは色々あります。

みなさんも、自分のお気にの団体にLet's 募金!


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿